Q.強い磁石が欲しい場合はどれがおすすめですか?
A.
強力な磁石をご所望でしたら『ネオジム磁石』がおすすめです。
しかしネオジム磁石にも弱点があります。
それは、
- 温度上昇による磁力低下率がどの種類の磁石よりも大きい(温度下降により復帰できる限界温度が80℃まで)
- 錆びやすい
そのため、ネオジム磁石が苦手な環境下では他の磁石(サマリウムコバルト磁石やフェライト磁石)をおすすめする場合がございます。
高温多湿な場所や屋外、80℃以上になるエリアで使用される場合はひと工夫が必要となりますので、当社では、円形・角型・リング型など、さまざまな形状・サイズの磁石を取り揃えております。もちろんオリジナルサイズの相談も承ります。
用途を具体的にお知らせいただければ、最適な商品をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
磁石は使用目的や環境、形状によって適した種類が異なります。磁化方向によって磁力を発揮する方向とそうでない方向が存在します。
ネオジム磁石単体よりも強い磁力が必要な場合、プレートキャッチの様に磁石とヨークを組み合わせた製品もございます。