マグナの磁石製品
ネオジム磁石
世界最強といわれる強力な磁場を作る人気商品
希土類磁石(きどるいじしゃく)は、希土類元素を用いて作られる永久磁石のことで、レアアース磁石ともいわれます。実用化されている主なものにネオジム磁石(Nd-Fe-B)とサマリウムコバルト磁石(Sm-Co)2種類があります。その内ネオジム磁石は、現在マーケットに出ている中では世界最強の磁場を作り出す磁石で、その強力な磁場で製品が小型化できるため、自動車の各種制御モーターや携帯電話関連など、現代の製品に広く使われている磁石です。
ネオジム磁石の特徴
- 機械的強度に優れ磁束密度が高く、非常に強い磁力を持つ。
- 磁力の温度変化が大きい。
- 使用温度は通常80℃だが、高温対応の製品も供給可能。
- 酸化しやすいため、ニッケルメッキやエポキシコーティング等の表面処理が必要
用途
携帯電話関連、ハードディスクドライブやCDプレーヤー、ヘッドフォンなどの小型の製品から、自動車の各種制御モーター、電車、ハイブリッドカー、エレベーター駆動用モーターなどにも使用される。